周辺の観光施設のご案内
掲載の各施設様には、掲載とリンクのご了承を頂いて掲載させて頂いております。
掲載のご了承、ご協力、画像支給など下さいました施設様、ありがとうございました。
[徒歩10分]などの表記は、ホテルグランドサン横浜から各施設までのおおよその所用時間です。
横浜みなとみらい21
横浜みなとみらい21エリアには、ランドマークタワーを中心に多くのアミューズメント施設や商業施設が集合。古き良き時代を感じる「赤レンガ倉庫」や「日本丸メモリアルパーク」、またお子様に人気の「横浜アンパンマンこどもミュージアム」など見どころ満載です。
[徒歩18分]
横浜みなとみらい21公式HP
横浜ランドマークタワー
みなとみらいのシンボル『横浜ランドマークタワー』は高さ273m。地上69階にあるスカイラウンジからの眺望は必見です。タワーショップには横浜やタワーにちなんだ約600アイテムのオリジナルグッズが揃うとのこと。横浜のお土産選びには欠かせないスポットです。
[徒歩20分・車8分]
横浜ランドマークタワー公式HP
横浜港大さん橋ターミナル
港横浜の雰囲気を満喫したいなら「横浜港大さん橋ターミナル」へ。雄大な海を前にすると心が晴れ晴れとしてきます。大さん橋では夏の花火大会、クリスマス・年末年越しイベントなど開催。特に豪華客船の入港の歓迎イベントは、普段なかなか見られないシーンです。
[徒歩28分・車13分]
横浜港大さん橋公式HP
パシフィコ横浜
羽田空港・東京から30分、みなとみらい1丁目にある世界最大級の国際会議場と展示ホール、ホテルからなるコンベンション・センター。大型国際会議や学会、セミナー・講演会・研修会、展示会、式典、イベント、コンサートまで、幅広く開催されています。
[徒歩26分・車10分]
パシフィコ横浜公式HP
横浜マリンタワー
横浜のシンボル『横浜マリンタワー』はどこか懐かしさを感じるやすらぎスポット。展望フロアからの360度の美しい夜景は必見!古きよき横浜を思わせるミズマチバーでのひと時、横浜港を望むレストランでのお食事が、きっと想い出に残ります。
[徒歩29分・車11分]
横浜マリンタワー公式HP
横浜中華街
横浜に来たら横浜中華街は見逃せませんね。異国情緒あふれる街は迷路のように路地が交差し、何度行っても新しい発見あり!年間を通してイベントも多数。一日中、楽しめます。当ホテルおすすめの老舗料理店など食べ歩きやおみやげもの情報もお尋ね下さい。
[徒歩20分・車20分]
横浜中華街公式HP
横浜ベイブリッジ
横浜ベイブリッジは、全長860m、本牧ふ頭と大黒ふ頭を結ぶ横浜港のシンボルです。2階建て構造で、上の階は首都高速湾岸線、下の階は国道357号が通っています。併設の「スカイウォーク」は豪華客船を見られる人気スポットです。
[バス41分・車14〜30分]
首都高HPベイブリッジページ
横浜スカイウォーク
大さん橋や大黒ふ頭に客船が着岸する土・日曜、祝日を基本として開放されます。クイーンエリザベス号をはじめとする豪華客船を間近で見られます。(8月は新型コロナウイルスの影響で開放されません。)
[バス41分・車14〜30分]
横浜市HPスカイウォーク
JR横浜タワー 屋上庭園 うみそらデッキ
JR横浜タワー(JR横浜駅)の屋上庭園「うみそらデッキ」ではベンチが多数あり開放感あふれる横浜の景色を楽しめます。1F〜10Fまではグッチ、ティファニーなどが入るニュウマン横浜。
[電車12分・車5〜16分]
はまこれ横浜 うみそらデッキ
横浜美術館
1989年開館の『横浜美術館』は吹き抜けの開放的なグランドギャラリーなど7つの展示室がある大きな美術館です。ダリ、マグリット、セザンヌ、ピカソなど12,000点を越える美術作品を展示。旅の想い出にミュージアムショップも必見。
[徒歩23分・車11分]
横浜美術館公式HP
http://yokohama.art.museum/
横浜赤レンガ倉庫
明治末期から大正初期に国の模範倉庫として建設された建物から生まれた『横浜赤レンガ倉庫』は、ショッピング、グルメ、様々なイベントが楽しめる施設です。レンガ作りの美しい建物と風景は必見。開放感が気持ち良くおすすめです。
[徒歩23分・車11分]
横浜赤レンガ倉庫公式HP
横浜市開港記念会館
横浜最初の公開建築コンペで建築された横浜の代表的な建築物です。赤煉瓦の時計台は「ジャックの塔」の愛称で親しまれています。横浜の歴史に触れタイムスリップするひと時はいかがでしょう?素晴らしい建築物は写真映えします。
[徒歩18分]
横浜市開港記念会館公式HP
港の見える丘公園
横浜港を見下ろす小高い丘にある、とても美しい公園です。横浜ベイブリッジを望む絶好のビューポイントとしても知られ、多くの市民、観光客が訪れています。特にバラの見頃の5月中旬頃からの「イングリッシュローズガーデン」がおすすめです。
[徒歩35分・車11分]
山下公園 氷川丸
海が見たいなら、眺望が気持ちよい山下公園へ。横浜ベイブリッジや港を行き交う船を眺めながら、のんびり出来ます。「赤い靴はいてた女の子」像や船内を見学出来る博物館船『氷川丸』など、横浜ならではの見所がいっぱいです。中華街でのお食事の後は、氷川丸や海を眺めながらのお散歩がおすすめです。
[徒歩28分・車11分]
日本郵船氷川丸HP
象の鼻パーク
横浜港発祥の地と言われる「象の鼻パーク」は、横浜市・開港150周年に誕生しました。みなとみらいや海の景色を楽しんだり、象の鼻テラスでのんびり出来ます。昼間はカフェでくつろぎながら横浜ならではの景色を満喫出来ます。海の景色は、やはり欠かせませんね。
[徒歩22分・車10分]
横浜ワールドポーターズ
みなとみらいにある、映画、ショッピング、美味しいグルメが集結した大きなショッピングセンター。よこはまコスモワールド、カップヌードルミュージアムが目の前で、撮影ポイントもいっぱい!お友達やご家族で一日楽しめます。
[徒歩21分・車10分]
横浜ワールドポーターズ公式HP
横浜開港資料館
横浜の歴史に関する資料や展示がぎっしり詰まった資料館。横浜の旅日記やブログを書く方は、まずこちらへ。当時の人々の暮らしぶりや街の様子など興味深い貴重な画像使用の申請も出来ます。風格のある建物も必見!
[徒歩22分・車10分]
横浜開港資料館公式HP
横浜文化体育館
横浜文化体育館の施設老朽化に伴い再整備事業を実施、2020年9月6日閉館し、2024年4月を完全開業予定とする「横浜ユナイテッドアリーナ(メインアリーナ)」と「横浜武道館(サブアリーナ)」として生まれ変わります。
[徒歩10分]
横浜文化体育館公式HP
横浜アンパンマンこどもミュージアム
世界中の子供たちのアイドル、アンパンマンに会えます!様々なイベントや施設充実。お子様も大人も一緒に十分楽しめます。お子様には、うれしい入館記念品付き。2019年7月に移転リニューアル。
[徒歩37分、車13分]
横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール公式HP
カップヌードルミュージアム 横浜
インスタントラーメンにまつわる展示や体験工房など通じて、発明・発見の大切さなど楽しみながら学べる体験型ミュージアム。オリジナル「カップヌードル」を作ることができる工房が人気です。
[徒歩24分、車11分]
カップヌードルミュージアム 横浜公式HP https://www.cupnoodles-museum.jp/
三菱みなとみらい技術館
三菱重工グループの技術を紹介する科学館です。実機や大型模型、体験型の展示物満載、最先端の科学技術やものづくりの秘密に触れられるお子様から大人まで大人気の施設です。
[徒歩25分、車10分]
三菱みなとみらい技術館公式HP https://www.mhi.com/jp/expertise/museum/minatomirai/
横浜スタジアム
通称「ハマスタ」は、日本初の多目的スタジアム。日本プロ野球・セリーグの横浜DeNAベイスターズの本拠地としてお馴染みですね。広い横浜公園内にあり例年4月上旬から69品種約16万球のチューリップが咲く風景は見事です。
[徒歩13分]
横浜スタジアム公式サイト
野毛山動物園
間近で動物たちをご覧いただける、親しみやすい動物園。みなとみらい21地区を見下ろす高台の野毛山公園の中にあり、都会の中に残るオアシス。無料の動物園としては随一の規模を誇っています。
*写真:野毛山動物園提供
[徒歩16分]
公益財団法人 横浜市緑の協会公式HP
野毛山公園展望台
野毛山の穴場的な夕焼け&夜景スポットの野毛山公園展望台は、野毛山動物園の隣、野毛からみなとみらい方面まで一望。展望台にはエレベータもあります。
[徒歩12分]
野毛山動物園HP/公園マップ
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/nogeyama/nogeyamapark.php
日産スタジアム
JR横浜線・新横浜駅から徒歩12分、小机駅から徒歩7分、日本最大規模の約72,000席の観客席を誇る屋外多目的競技場。2002FIFAワールドカップ決勝では日本中が盛り上がりました。周辺は広大な新横浜公園。遊具広場、ドッグランが大人気です。
[電車40分、車24分]
日産スタジアム公式HP
JR新横浜駅
ホテルや観光施設が立ち並ぶ新横浜は、JR東海道新幹線、JR横浜線、横浜市営地下鉄ブルーラインが乗り入れる主要駅。新横浜ラーメン博物館、日産スタジアム、新横浜公園など見どころ満載です。
[電車25分、車24分]
JRおでかけネット
JR新横浜駅グランドKIOSK
東京、横浜のおよそ考えられるお土産がずらりと揃う「キュービックプラザ新横浜」のお土産物専門ショップ。洋菓子・和菓子・点心から新横浜駅限定グッズ、お弁当、おやつ、飲み物まで揃います。
[電車25分、車24分]
キュービックプラザ新横浜
新横浜ラーメン博物館
世界初のフードアミューズメントパーク「新横浜ラーメン博物館、略してラー博.全国各地のラーメンを、飛行機に乗らずに食べに行けるがコンセプト。全国銘店のラーメンのはしごが出来ます。
[電車31分、車24分]
新横浜ラーメン博物館公式HP
鎌倉大仏殿高徳院
有名な鎌倉大仏様。大仏様の大きさは大迫力です。中を拝観できるのも貴重な体験となります。
お出かけになる前には公式サイトをご覧ください。迫力あるHPで大仏様について学んでから行くとさらに見応えあり。
[電車65分・車39分]
鎌倉大仏殿高徳院公式HP